TAKUやんのブログ~のんびりアニメを楽しみたい~

ここでは自分の見たアニメ・好きなアニソンを中心に自分なりの意見や感想を書いていきたいと思ってます

2021年春期(4~6月)アニメ個人的感想

今期も目玉・大穴入り乱れて見所のある作品が沢山あったと思います。

 ここでは挙げられていませんが、世間的話題作も豊富で取捨選択に迷った方も多かったと思います。それでは自分が今期見てた作品を振り返ってみましょう。

zombielandsaga.com

 個人的今期一番の目玉作品でしたが、概ね期待通りの仕上がりだったと思います。

途中中だるみ(というに贅沢なのでしょうが)っぽい感じはしたものの、後半でしっかり話をまとめて?くれた辺りは流石と言うべきでしょう。

最終回で話題になった「ノーCM編成」(普段使われてるCM枠も使って本編を構成し、普段23~4分の枠を27~8分まで枠を拡大する手法)は斬新な試みでしたが、結果的には「正直にCM切った地上波がバカを見た」だけだった気がします。配信サイトは本来30分枠を気にせず配信出来るでしょうし、普通にCM入れたAbemaが得しただけだったような気がします。今後この手法は取られないかもしれませんねぇ。あと再放送される場合はどこかカットされる危険性はあると思います。

ですが、それと作品の出来とは無関係な訳で、作品その物はトンデモ展開も込みでゾンサガらしいEDだったと思います。

なお、最後の新曲も期待に十分応える力作だったと思います。まだ公式音源が上がってないので掲載は出来ませんでしたが、恐らく円盤3巻の付録CDに収録されるでしょうから、今から楽しみです。

 

kisaragi-co.jp

 昔、自分はラノベ書こうとして少し勉強した事あったのですが(結果は…まぁお察しと言う事でw)、その時「オリジナルティというのは既存のアイデアを足して割ってミックスしてエッセンスを拝借して…しながら作るものだ」という話を聞いた事があるのですが、今作はまさにそんな感じだったと思います。

異世界転生物はもうネタが尽きた…と言われて久しいですが、こうして転生・転移に続く新しい解釈「転送」という概念を持ってくる事によって(これが新しいと思うのは自分の情報不足なだけかもしれませんが)話はまだ作れるものなのだなぁ、と感心しました。

作品自体は、作者が「このすば」の作者である事から作者独特?のゲスい展開が存分に楽しめる作品だったと思います。続編があれば是非楽しみにしたいです。

doraie.com

原作は結構前から書店に並んでいて、タイトルだけしか見てませんでしたが、そのイメージでアニメを見始めた正直な感想は「なんじゃこりゃ?」でしたw。

最初はいつ切るか迷いながら見てたのですが、見ているうちに妙に心地よい世界観がクセになって、結局最後まで無理なく見る流れになりました。肩の力抜いて気楽に見られた楽しい作品でした。こちらも続編出来ればチェックしたいですね。

slime300-anime.com

 この作品は自分にしては珍しく、結構前から原作コミカライズを読んでた作品なのですが、世間でよく言う「アニメだと原作が端折られる」を初めて体感出来た作品となりました。テンポが良いというと聞こえが良いですが無茶苦茶話が端折られて、むしろここまで話をカットして破綻なく進められたな、と感心するくらいでした。コミカライズでこれですから原作小説読んでる人はもっと混乱したのかも知れません。

作画もコミカライズに比べて少しキャラが幼く見えたのも最初は違和感でしたが、そこは話が進む度に何とか見慣れた感じはしました。個人的には豪華な声優陣でしたが生かし切れてなかったかな?という感じは否めませんでした。多分この作品は続編やるとしたら数年後でしょうから、その頃には見るの忘れてるかもしれませんw。

 

seijyonomaryoku.jp

 前述の「戦闘員~」は新しい解釈の転生物…と言いましたが、こちらはコテコテの王道の転生物です。ただ対象が女性?という事でそれだけで新鮮に見えました。こうしたチートな逆ハーレム的なストーリーを女子が好むのかな?という感じはしますが、世界観・キャラデザ・作画・音楽どれをとっても「優しい」という印象で、疲れたからで見るにはかなりの癒し成分が含まれてたと感じました。個人的には最終話でアイラが生き生きとした笑顔を見せてくれたのは救いでしたね。

www.ten-sura.com

 本編から脱線した番外日常物ですが、本編の繋ぎとしては十分な働きをしたのではないでしょうか?本編も1期2クール見てお腹一杯になりましたが、こちらもお腹一杯にになりましたので続編はもういいかな?w

supercub-anime.com

 今クールのダークホース作品にして、話題賞を与えてもいい作品。

正直判断に困る作品でしたw。バイク(スーパーカブ)を絡めた日常物として見るのか、ひたすらスーパーカブをプロモーションし愛でるための作品なのか、で評価は分かれると思います。

主人公の行動が随所で炎上してたようですが、これを作品の味として容認するか、日常物として許されない描写と取るかは判断が難しい所です。逆にそれをツッコミ処として楽しむという方向もありなのかもしれませんが…個人的には「そうなならんやろw」とツッコミながら見てました。

 

isekaimaou-anime.com

 こちらは前作から必要性の無いエロが作中大量に盛り込まれてる作品という認識でしたが、今作になってその要素がさらに増したという感じでしょうか。1クール10話とコンパクトにまとめられた作品でしたが、コンパクトな分サラッと話が流れてしまった感は否めないという印象です。そういう意味では勿体なかったかな?とは思ってます。でも、もし10代半ばで見てたら…1話とか何回も繰り返し見ておかずにしてたかも?www

 

kumo-anime.com

 2クール我慢して見て、最後は「万策尽きた」…何とも言いようがない作品でした。

「蜘蛛子」サイドと「勇者」サイドを交互に描写しながら進める物語は概ね不評だったようですが、自分もイマイチ意味不明瞭な感じがしました。試みとしては悪くなかったと思うのですが、結局最終回が「万策尽きた」ではお話にならないという感じです。

一応最終回は日を改めて放送するつもりのようですが、その時に最終回を覚えててちゃんと見届けてくれる視聴者がどれだけ居るのかは疑問です。遂に「最終回が延期になる作品は神作」のジンクスが途絶えるのかと思うと一抹の寂しさを覚えます。

www.tv-tokyo.co.jp

 番外編として、アニメではありませんがアニメファン(ゆるキャン△ファン)なら絶対外せない作品だと思います。

前作と流れは変わらず、原作やアニメの雰囲気・世界観を一切崩さずにドラマの優位点を被せていい作品に仕上げたと思います。主演陣も前作でキャラを掴んだお陰で初期からすんなり話に溶け込んでます。

逆に女優さんのファンの皆さん的には、この作品がどう映ってるのか聞いてみたいです。好意的に受け止められているのでしょうか?

 

最後に購入CD情報。

 

www.youtube.com

アニメは微妙wだった「スライム300」でしたが、EDは良い曲でしたね。

CD買ってクレジット見て「あぁ、この曲はベーシストがプロデュースしてる作品」なんだと理解出来、その視点で聴くと納得する部分も沢山ありました。ついついこういう所で無駄なベースフレーズ挟んじゃうよね~とか、ねw。

今回も4曲収録でシングルというよりミニアルバムな感じではありましたが、前作に比べると個人的にはお気に入りが少なくてちょっと残念。まぁ曲調に幅があるのは良い事だとは思います。

 

さて、来期はついに「あの」作品が帰ってきます。ある意味、万感の意味を込めてみる事になるんでしょうねぇ…。次クールもアニメで楽しみましょう。

個人的感想・出張版~ゾンビランドサガ・リベンジ④

zombielandsaga.com

さて、8話・9話のゆうぎり編でしたが…想定以上にしっかり作られていて、今までのゾンサガとノリが全く違って評価が難しい話でした。破天荒なギャグも無ければ斜め上なストーリー展開も無く淡々とゆうぎり(と彼女を取り巻く人々)の行動が描かれている…そんな感じでした。

放送後のファンの反響は概ね良好だったようなのですが、個人的には今まで焦らされた割には、最終的には想定内な展開だったかな?という感は否めませんでした。強いて言えばゆうぎりが仕込み刀持ってる時点で本当はトンデモ展開な筈なのに、今までの感覚でそれを当然の光景として受け止めてしまってる自分が居て、慣れって怖いな…とw。

この展開で新曲は望めないのは仕方ないのですが、最後に佐賀事変のライブ版を持ってきたのはまぁ必然なのでしょうね。

www.youtube.com

そして10話から物語はクライマックスに向けて走り出します。10話では駅スタの顛末を語らせたり、身バレの話が出たり、挙句の果てに不穏な描写のEDを描いてからの超展開な11話へと進みます。

基本この話は逆境やどん底が背景にあるのですが、もう流石にこれ以上ないだろうという逆境ー佐賀壊滅的被害ーを出してきてしまう所が凄いというか、ここ数話の静かな展開(従来のゾンサガ比)はこのための伏線だったのか?と思わせる位やりたい放題だとは思いましたが、これこそがゾンサガの真骨頂なのでしょう。

ただ、九州で大雨被害の描写というのは非常にデリケートな問題でもあり、時と場合によっては放送延期・中止のリスクもあった筈なのによく放送したなと感心します。つい見落としがちではあるのですが、11話の避難状況の描写時でフランシュシュの活動だけ突出してるのではなく、一緒に被災してる一般の人達(中にはメンバーに所縁ある方々も含む)が地味ながら懸命に頑張っている描写も実は見何処となのでは、と思ってます。

そしていよいよ最終話へと向かうのですが、ゾンサガスタッフはこれまた伝説クラスの行動を起こしてきました。なんとCM枠も本編に使用し、約27分ノンストップで(本来は大体23~24分程度?)放送するというのです。

過去の伝説で言えば、震災で放送が延期して1か月後に残り3話(地域によっては2話)を一挙放送したまどマギ・製作が間に合わず3か月後に残り二話を別枠で放送したガルパン・1話と最終話を1時間枠で放送したアストラの彼方等が挙げられますが、果たしてゾンサガはこれらの作品と同じく伝説になるのか…刮目して待ちたいと思います。

 

ちなみに11話では満を持して巽幸太郎(宮野真守)のキャラソンが流れました。

www.youtube.com

そのまんま宮野真守な感じの曲な気はしますが、こちらもフルverが楽しみですね。

個人的感想・出張版~ゾンビランドサガ・リベンジ③

zombielandsaga.com

本編も折り返し地点を過ぎ、物語が核心部分に近づきつつある…のでしょうか?

益々目が離せない状況ですね!

 

5話はリリィ回…と見せかけてのバーロー…じゃなくて高山みなみ回でしたw。こうして大物ゲストを投入してる点でも今作がいかに気合い入れて制作されてるかが伺えます。

高山みなみがバーロー風味全開だったのは恐らく現場のディレクションだとは思うのですが、大御所に食らいついていった田中美海の自力も着実に上がってきたと言う事でしょうか。これが切っ掛けで是非バーロー本編でも共演出来れば面白いと思います。

www.youtube.com

5話にも新曲がブッこまれてますが、これまた難しい楽曲を歌わされてるという感じですw。この作品はほんとバラエティに富んだジャンルの曲が混在してて、まるでアニソンのお子様ランチ状態です。これもまたゾンサガならでは、なのでしょうか。

 

続いて6話は伝説の山田たえ回でいよいよ伝説に触れるのか…と思ったらいつものたえちゃんでしたw。勿論合間にさりげなく過去を匂わせる描写も入れたりしてますが、詳しくは漫画版にて…と言う事でしょうか?個人的にはTV放送中にある程度の公式見解は示して貰いたい気はしますが…まぁ、その辺も込みで続きを楽しみにしています。

ちなみに6話は新曲らしきものは無かったのですが、挿入歌っぽい楽曲が流れてたようです。公式では上がってないので円盤に収録されるかどうかは未定ですが、一見スーパーのテーマソング的な楽曲…収録されれば面白いですね。

 

そして衝撃の第7話。

まさかここでも大物ゲストのざーさん(花澤香菜)が参加するとは思いもよりませんでした。いきなり新メンバー加入からの新メンバー卒業…と書いてて何を言ってるんだかさっぱり判りませんがw、最初から最後まで置いてきぼり感が半端なかったです。けどこれこそゾンサガ!そういう意味ではゾンサガが何たるかが浸透されつつある今だからこそ、こういう破天荒なストーリー展開が好意的に受け止められているのでしょう。それは今回の新曲にも表れてるような気がします。

www.youtube.com

この曲は恐らくフランシュシュの中でも珍しい正統派アイドルソングになります。もしこの曲が1期の最初に披露されてたとしたら、ゾンビランド・サガはここまで話題になる事なく凡百のアイドルアニメとして歴史に埋もれていったと思います。何でもありのゾンサガというスタイルが認知された今だからこそ、新鮮に映るのだと思うのです。

本編ライブでは再現難しそうですが、是非ざーさん込みのフランシュシュで見てみたいですね。

 

さて、次回からはファン待望のゆうぎり回だそうですが、いよいよゆうぎ姐さんの素性が明らかに?それともまた視聴者を置いてきぼりにするのか?乞うご期待!